-
新米!!令和7年 特別栽培米「水源のしずく」2kg
¥2,500
高知県三原村は標高120mの高原地帯で、豊かな水資源に恵まれた山村です。 4月中旬から田植えをはじめ、手間暇かけて育て8月中旬頃より収穫が始まります。 水源のしずくが育った三原村は、朝夕の寒暖差が激しくお米の栽培には適した環境です。 豊かな水脈に守られた農地で「特別栽培」の定義に基づいたブランド米「水源のしずく」(品種:こしひかり)は、しっかりとした色艶!もっちりとした粘り!と程よい甘みが特徴です。 冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。 まずは、シンプルにおにぎりで召し上がっていただき、お米本来のうま味を味わってみてください! 炊いたお米は、冷凍してお弁当用にストックできます。 ~特別栽培とは~ 地域の慣行レベルに対して 節減対象農薬の使用回数が5割以下また窒素成分量が5割以下で栽培されたお米 内容量:2kg
-
新米!! 令和7年 特別栽培米「水源のしずく」5kg
¥5,500
高知県三原村は標高120mの高原地帯で、豊かな水資源に恵まれた山村です。 4月中旬から田植えをはじめ、手間暇かけて育て8月中旬頃より収穫が始まります。 水源のしずくが育った三原村は、朝夕の寒暖差が激しくお米の栽培には適した環境です。 豊かな水脈に守られた農地で「特別栽培」の定義に基づいたブランド米「水源のしずく」(品種:こしひかり)は、しっかりとした色艶!もっちりとした粘り!と程よい甘みが特徴です。 冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。 まずは、シンプルにおにぎりで召し上がっていただき、お米本来のうま味を味わってみてください! 炊いたお米は、冷凍してお弁当用にストックできます。 ~特別栽培とは~ 地域の慣行レベルに対して 節減対象農薬の使用回数が5割以下また窒素成分量が5割以下で栽培されたお米 内容量:5kg