ししとう家族とは?

高知県三原村のご当地キャラクター
「ししとう家族」。
突然変異によりヒト化した奇跡のししとう。

高齢化や人口減など、
村は大変なんですけど、
私たちは決して弱音を吐きません!

都会では絶対に味わえない
四季折々の食文化や祭り事など、
自然に逆らわない営みを
守り続けて生きています。

三原村を盛り上げようと日々頑張っている
ししとう家族をぜひ応援してください。

プロフィール

  • シシト ショウ(51 歳)
    出身:三原村下長谷の路地
    好物:お酒
    趣味:カラオケ
    ひとこと「どぶろく大好き!まぁいっぺん呑んでみてや」


  • シシト ミドリ(43 歳)

    出身:三原村柚ノ木
    好物:ぼたもち、ざるそば
    趣味:舞踊。酔ったら踊りだす。
    ひとこと「ミス柚ノ木グランプリ受賞歴あり。モデルの依頼も大歓迎です。」

テーマソング「ししとうマーチ」

一度聴いたら耳から離れないと話題に!
ししとう家族のテーマソング「ししとうマーチ」を配信中。
みんなで踊りを覚えて歌ってね♪

\ししとう家族があなたのお家にやってくる!?/

【ふるさと納税のご紹介】
三原村自慢のお米30kgを、ししとう家族が直接お届けします。
その場でサインや記念撮影など行います。
ししとう家族と一緒に想い出づくりをしませんか♪

全国の約半分が高知県産!ししとうはスゴイ野菜!

ししとうは、県内で日本一の生産量を誇る名物野菜です。
本来の旬は夏場(7月〜9月)ですが、高知ではハウス栽培も盛んで、冬でも新鮮なししとうが楽しめます。

カロテンやビタミンCなど、うれしい栄養がぎゅっと詰まったししとう。
美肌づくりや夏バテ予防、ダイエットのサポートにもぴったりの頼もしい野菜です。

三原村は決してししとう栽培が盛んではありませんが、地域の方々がししとう栽培に取り組んでます!

味よし、栄養よし、そして一年中楽しめる高知のししとうを、ぜひ食卓に取り入れてみてください。

<ししとうの主な栄養とその働き>

カロテン:老化防止、美肌効果

ビタミンC:免疫力向上、疲労回復、ストレス軽減、美肌効果、夏バテ防止

ビタミンP:動脈硬化予防

カプサイシン:新陳代謝促進、老化防止、脂肪燃焼

カリウム:美肌効果、高血圧予防

食物繊維:便秘予防